このページは会員専用です。
❏ 令和5年5月常会レポート
令和5年5月18日㈭ 午後13時00分~15時00分
東京都産業技術研究センター城東支所にて主任技術員上野明也様のご指導によ
る、プラスチック射出成形の金型実演・体験会を開催し、金型設計から整形作業
までの一連の工程を、見学・体験させて頂き、大変希少な体験が出来ました。
❏ 令和5年4月常会レポート
令和5年4月13日㈰ 午後13時30分~14時15分
令和4年7月に実施したMakuakeによるクラウドファンディングという販売方法に
ついての詳細を、前回と同じMakuakeキュレーターの浦田菜々様にZOOMにて説
明していただきました。二度目とあって説明もスムーズに進み、質問が活発で自
分の作品の製造や販売に踏み込んでの事例も多く、成功例や失敗例に一喜一憂し
ながら聞き入っていました。
❏ 令和5年2月常会レポート
令和5年2月17日㈰ 午後13時30分~15時00分
プロカメラマンであり、演出家でもある黒木朋子先生を講師に迎え、文京区民セ
ンターとZOOMを併用して行われ、生憎の通信環境の中でしたが、光や照明の当
て方や撮り方など作品を美しく魅せる方法を教えて頂きました。
❏ 令和5年1月常会レポート
令和5年1月22日㈰午後13時30分~14時30分
ZOOMオンラインにてminnneの作家活動アドバイザー和田まお様に動画の使用許
可を得た上で放映しました。内容は撮影の為の機材の作り方や撮影に用いる背景
の選び方等カメラ初心者向けの講習会でしたが、作品アピールの登竜門とあって
みなが熱心に聞き入っていました。
❏ 令和4年12月常会レポート
令和4年12月11日㈰午後13時~15時
ZOOMオンラインにてオタク訪問と題した動画による、ご自宅の発明作品の発表
や失敗談に川柳を交えた趣向の変わった笑える常会を開催していただきました。
❏ 令和4年11月常会レポート
令和4年11月17日午後11時45分~13時15分
ANA Blue Base 見学ツアーで久しぶりの対面での常会が行われました。
❏ 令和4年10月常会レポート
令和4年10月20日㈭午後13時30分~15時15分
ZOOMオンラインにて東京都知的財産総合センター次長の楠見真幸様にセンター
の業務内容と利用の仕方についてご説明頂きました。
❏ 令和4年9月常会レポート
令和4年9月17日㈯午後13時30分~15時
ZOOMオンラインにて弁理士の斎藤理絵先生に「意匠」について初心者に解りや
すくお話をしていただきました。
❏ 令和4年8月常会レポート
令和4年8月20日(土)午後13時~14時
ZOOMオンラインにて夏休み子供工作教室 お菓子箱でマジック工作教室を
日本放送協会会長賞を受賞された琢磨和美様に開催していただきました。
❏ 令和4年7月常会レポート
令和4年7月21日㈭午後13時~14時
ZOOMオンラインセミナーで「マクアケ」のクラウドファンディングの仕組みと
流れ、応援サポートや各種サービスについて㈱マクアケ キュレーター本部の浦
田菜々様にお話しして頂きました。
❏ 第54回 通常総会 開催のお知らせ
6月28日(火)午後3時~4時、オンラインで通常総会を開催します。
zoomのIDおよびパスコードは、お送りするウェブレターをご覧下さい。
尚、出欠票・委任状は6月20日まで協会にお送り下さい。
❏ 令和4年5月常会レポート
令和4年5月19日㈭午後13時30分~14時30分
ZOOMオンラインセミナーにて”ネット通販サイトminnne(ミンネ)で商品を販売す
る方法”について白川晴美様にお話を伺いました。
❏ 令和4年4月常会レポート
令和4年4月19日(火)午後13時30分~14時30分
ZOOMオンラインセミナーにて”t知的財産訴訟費用保険”について㈱ベターソリュ
ーション代表の馬場宏尚様にお話を伺いました。
❏ 令和4年3月6日(日)~3月12日(土)有楽町の東京交通会館にてプレミアムなるほど
展を開催しました。
❏ 令和4年1月20日企業×個人のマッチングを開催しました
❏ 令和3年12月常会レポート
令和3年12月21日(火) 午後13時30分~14時30分
ZOOMオンラインセミナーで、”製造物責任(PL)リスクと求められる対策”について
MS&ADインターリスク総研㈱の鶴田彬様にご講義頂きました。
❏ 令和3年11月常会レポート
令和 3 年11月20日(土)午後 13 時 30 分~15 時 30 分
インターネット回線 ZOOM で、先月に引き続き“商品化への道のり第2弾”
という タイトルで、
川越芳江様、椎名りえ子様、小久保正子様に、体験談をお話しいただきました。
❏ 令和3年10月常会レポート
令和3年10月16日(土)午後13時30分~15時30分
インターネット回線ZOOMで“商品化への道のり”というタイトルで
石原匠子様、小宮文代様、布川るり子様に、貴重な体験談をお話頂きました。
❏ 通常総会zoomのIDとパスコード
zoomのIDおよびパスコードは、お送りしたウェブレターには記載しており
ませんでした。
出席の返信を頂いた会員様にメールで直接お送りしております。
この場を借りてお詫びいたします。(2021年6月25日更新)
❏ 第53回 通常総会 開催のお知らせ
6月28日(月)午後3時~4時、オンラインで通常総会を開催します。
zoomのIDおよびパスコードは、お送りするウェブレターをご覧下さい。
尚、出欠票・委任状は6月24日(木)必着で協会にお送り下さい。(2021年
6月20日更新)