なるほど川柳募集

 コロナ禍が続く暗い世の中だから、こんな時こそ川柳で笑っちゃいましょう!

発明に夢中になっている貴方、ちょっと頭を休めて一句詠んでみませんか?

成功した時の喜び・一攫千金を夢見る夢子さん・見事な失敗談・或いは発明に夢中になっている人に一句・・・・発明に関する川柳なら何でも受け付けます。

皆様奮ってご応募下さい!

優秀作品は当協会のホームページに掲載します(景品は特にありません。^^;)

例えば

・名案も 朝目覚めれば 迷案に

・試作品 材料集めて ゴミ屋敷

・いつの日か 一獲千金 いま年金

・発毛剤 考え抜いて 髪抜ける

・計画じゃ 喜ぶはずの 犬が逃げ

掲載コーナーは → こちら

【応募要項】

課題:「発明」に関する句(発明という言葉が入っていなくても結構です)

投句方法:「なるほど川柳応募」という件名で協会宛にメールでお送り下         

     さい。(宛先:jwia@jwia.or.jp

記載事項:住所・氏名・電話番号(ホームページでは出品者の氏名(イニシャル)

     と県名を表示します。)

※説明がある方は、作品について50字以内でご記載ください。

※写真も併せて掲載されたい方は、メールに添付してご送付ください。

※ 全ての句が ホームページに掲載されるわけではない事をご了承ください。

令和3年8月常会のお知らせ

  ♬      夏休み子供工作教室  ♪    

 いよいよ夏休みですが、自粛期間のこんな時はお家で工作をして楽しみましょう。

今回は、当協会の会員であり、第52回なるほど展で日本放送協会会長賞を受賞された琢磨和美様による「夏休み子供工作教室」を開催します。                      

琢磨様はご自身も小学生のお母様であり、お菓子箱を使ったガチャガチャやマジックを、インスタグラム・Twitter・YouTube[お菓子箱がちゃTV]等のSNSに多数投稿されています。                

お子さんが笑顔になれる楽しい工作教室です。お友達やお孫さんなどお誘い合わせの上是非ご参加ください。                                   

  1. 日時        令和3年8月14日(土) 13時30分〜15時00分
              (13時00分よりZoomに接続頂けます。講演開始後は接続問題                                                           
          に対応致しかねますので、余裕をもって早めにご参加下さ
          い。)
  2. 参加方法   インターネット回線 Zoom
                   ID: 847 6515 7359   パスコード:11111
  3. 内容     「チョコボールのガチャガチャ」と「アルフォートのマジッ    
            ク」を動画やスライドを取り入れて分かり易くお話し頂きま
           す。
  4. 参加費    無料
  5. 申込み〆切 8月12日(木)
  6. 工作に必要なもの : 
    ①チョコボールのガチャガチャ
     ・チョコボールの箱(味はなんでもOK)
     ・タピオカストロー1本
     ・画用紙(何色でも)又はチラシ1cm×6cm
     ・牛乳パック又は画用紙(何色でも)4cm×6cm
     ・セロハンテープ・ボンド  
    アルフォートマジック
      ・アルフォート2箱(味は何味でもOKです)
      ・セロハンテープ
    <道具> はさみ カッター

※ チョコボールの箱、アルフォートの箱は事前に開封して構いませんが、チョコボールのチョコ3個くらい、アルフォートのチョコ6個くらいを工作実演で使用しますので、食べずに残しておいてください。

オンライン常会の申し込み方法

  • FAX: 03-3812-9671
  • 電話: 03-3812-9661(平日10〜17時)
  • Mail: jwia@jwia.or.jp
  • 当協会ホームページの常会申し込みフォーム

今回はいつも以上に沢山の方にご参加頂き、盛会でした。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。