9月は、日本弁理士会より、弁理士の高原千鶴子様による「商標」に関するセミナーです。
私達の周囲は多くの商標であふれています。 例えばCalbeeのような文字だけでなく、メトロの図形、ペコちゃんの立体的形状、久光〜♪の音楽、ファミリーマートの色彩やワコールの動きのあるものなど、今や商標は多種多様です。 身近にあり何となく見ている商標を専門家の方に、初心者向けにわかりやすくお話しいただきます。 皆さまお誘い合わせの上是非ご参加ください。
記
1.日時 令和3年9月18日(土) 13時30分〜15時00分
13時00分よりZoomに接続頂けます。余裕をもって早めにご参加 下さい。
2.参加方法 インターネット回線 Zoom
ID: 813 3360 9212 パスコード:11111
3.講師 弁理士 高原千鶴子 様
4.内容 ①商標とは何か ②商標登録の必要性
③事業スタート時に知っておきたい商標登録の落とし穴
④商標登録の要件 ⑤話題となった商標の紛争事件
5.参加費 無料
※ 今回の常会は、会員以外にどなたでも参加できます。参加申し込みは不要ですが、前日迄に申し込みされた方にはセミナーの資料(PDF)をメールでお送りします。