5月常会のお知らせ

5月は当協会会員の長谷川絵里子様に、最近よく耳にする世間で話題の生成AIについて教えて頂きます。皆様も生成AIを使って実際に文章を作ってみましょう。商品の説明も魅力的な文章でアピール度アップ!

日時:5月24日(土)13時30分~15時
参加方法:インターネット回線ZOOM
ID:838 6889 2305
パスコード:11111
内容:『生成AIって何』
参加費:会員無料、非会員1000円、学生無料
申込〆切:5月23日(金)

お申込みはMAILかFAXかホームページ申込フォームからお願いします。
MAIL: jwia@jwia.or.jp
FAX:03-3812-9671
常会申込フォーム

6月常会のお知らせ

『特許侵害の判断方法』
皆様お馴染みの東京都知的財産総合センターのアドバイザー、池谷薫先生に、特許侵害についてわかりやすく説明していただきます。ご自分の商品が他の特許に侵害していないか、またされていないかどうかの判断方法です。

日時:6月19日(木)13時30分~15時

参加方法:インターネット回線ZOOM
ID:819 9073 3767
パスコード:11111
内容:『特許侵害の判断方法』
参加費:会員無料、非会員1,000円、学生無料
申込〆切:6月18日(水)

お申込みはMAILかFAXかホームページ申込フォームからお願いします。
MAIL: jwia@jwia.or.jp
FAX:03-3812-9671
常会申込フォーム

7月常会のお知らせ(予告)

『商品の撮影方法』
プロカメラマンとして活躍されている黒木朋子先生に、商品の撮影方法のコツなど写真の撮り方全般についてのご講義と実際に取り方のご指導をいただきます。
日時:7月24日(木)10時~12時
参加方法:会場参加とインターネット回線参加の両方を行います
会場:文京シビックセンター


第56回なるほど展のご報告

第56回なるほど展は令和7年3月2日(日)~3月8日(土)有楽町の交通会館B1F ゴールドサロンで開催されました


令和6年なるほど展で優秀な成績を収められた作品を展示するとともに、会員の作品を多数販売いたしました。販売実績の高い当協会レジェンド会員の商品コーナーもとても好評でした。
3月3日(月)には秋篠宮佳子内親王殿下のご臨席を賜り、文部科学大臣賞や厚生労働大臣賞、各賞作品をはじめとする展示作品を全てご覧いただきました。
各局ニュースで取り上げられたこともあり、たくさんの方々が来場され賑わいました。
3月7日(金)に行われた授賞式には日本各地から受賞者の皆様が集合し、華やかな授賞式となりました。授賞式後、受賞者の皆様、関係者の方々と懇親会も催され、楽しく歓談できました。